きょうのきょう ―今日の京―

2012年4月25日 午前10時配信
常照皇寺の御車返しの桜


メイン写真
サブ写真  右京区京北の禅寺 常照皇寺は、南北朝時代、光厳法皇によって開かれました。
 今朝、訪れると勅使門そばの御車返しの桜が満開ピークを迎えていました。この桜は一枝に一重と八重の桜の花が咲きますが、後水尾天皇が同寺を訪れたときに八重か一重か確認のため車を返したことから御車返しの桜といわれています。

常照皇寺の御車返しの桜
ところ: 常照皇寺(右京区京北井戸町字丸山)
入山時間: 午前9時〜午後3時
拝観: 志納300円以上
交通: JRバス「周山」乗り換え、ふるさとバス「御陵前」下車