2012年9月24日 午前10時配信
勇壮、神輿練る晴明神社の神幸祭
青空のもと22日、平安時代の陰陽師 安倍晴明を祀る晴明神社の神幸祭が行われました。少年鼓笛隊を先頭に鉾、御神宝、八乙女など行列に導かれて、五芒星のはちまきにハッピ姿の担ぎ手により神輿が勇壮に氏子地域を練り歩きました。
沿道の人々は威勢のよい行列を写真におさめたりと、秋の祭をおおいに楽しみました。
勇壮、神輿練る晴明神社の神幸祭
ところ:
晴明神社(上京区堀川通一条上ル)
とき:
9月22日(土)午後1時〜
交通:
市バス「堀川今出川」下車