きょうのきょう ―今日の京―

2012年11月27日 午前12時配信
紅葉グラデーション美しい日向大神宮


メイン写真
サブ写真  「京の伊勢」の異称で知られる日向大神宮は、清和天皇の勅願によって天照大神を粟田山に勧請したことに始まります。境内には天岩戸があり、くぐりぬけると厄を除き、開運を招くといわれています。近年はパワースポットとしても人気を集めています。
 境内はいま、赤やオレンジ、黄色など色とりどりの紅葉のグラデーションが美しく、訪れる参拝者を魅了していました。

紅葉グラデーション美しい日向大神宮
ところ: 日向大神宮(山科区日ノ岡夷谷町)
交通: 地下鉄東西線「蹴上」駅下車