2013年4月11日 午後12時配信
仁和寺で名残のお花見
仁和寺の御室桜が満開、ピークを迎えています。御室桜は樹高が低い遅咲きの桜。江戸初期に約200本が現在の場所に植えられたといわれ、江戸時代からお花見の名所として親しまれています。
今日は肌寒いお天気となりましたが、大勢の観光客らが訪れており、風で舞い散る桜を眺め、名残のお花見を楽しんでいました。境内では鮮やかな赤紫色のミツバツツジも咲いています。
仁和寺で名残のお花見
ところ:
仁和寺(右京区御室大内)
入山時間:
午前9時〜午後5時
入山料:
大人500円
交通:
市バス「御室仁和寺前」下車すぐ