きょうのきょう ―今日の京―

2013年4月23日 午後12時配信
長岡天満宮の真紅のキリシマツツジの参道を歩く


メイン写真
サブ写真  菅原道真公を祀る長岡天満宮の参道のキリシマツツジが見ごろを迎え、鮮やかな紅色に染まっています。キリシマツツジは樹高約2.5メートルあり、樹齢130年前後と推定され、長岡京市の天然記念物に指定されています。
 訪れた参拝者は、南北に細長くのびる八条ヶ池に映えるキリシマツツジを「見事やな」と感激の様子で眺めたり、真紅の参道を歩いたりと楽しんでいました。

長岡天満宮の真紅のキリシマツツジの参道を歩く
ところ: 長岡天満宮(京都府長岡京市天神)
交通: 阪急「長岡天神」駅下車