きょうのきょう ―今日の京―

2013年6月7日 午前10時配信
初夏の平安神宮神苑を散策 神苑無料公開


メイン写真
サブ写真  太陽が照りつける厳しい暑さとなった今日、平安神宮の神苑が無料公開され、訪れた大勢の人々が初夏の神苑の風情を楽しみました。白虎池を中心とした西神苑には、約200種類、約2000株の花菖蒲が植栽されています。紫や白など花菖蒲が咲き、水面には、河骨や可愛らしい睡蓮が浮かんでいました。これから2番花、3番花と花菖蒲が次々と咲き誇ります。
 平安神宮神苑は、東、中、西、南の四つの庭からなる池泉回遊式庭園で明治から昭和にかけて活躍した7代目小川治兵衛の作庭です。

初夏の平安神宮神苑を散策 神苑無料公開
ところ: 平安神宮(左京区岡崎西天王町)
とき: 6月7日(金)
交通: 市バス「京都会館美術館前」下車