2013年6月18日 午前10時配信
雨を待つ紫陽花 藤森神社
菖蒲の節句発祥の神社で、勝運と馬の神様と親しまれる藤森神社の紫陽花苑には、約3500株もの紫陽花が植栽されています。
今日は催しものがあったようで、小学生や幼稚園児など多くの人々が訪れていて、色とりどりの紫陽花を楽しそうに愛でていました。蒸し暑さのなか紫陽花たちは、いまかいまかと恵みの雨を待っています。
雨を待つ紫陽花
ところ:
藤森神社(伏見区深草鳥居崎町)
紫陽花苑入場料:
300円
交通:
京阪「墨染」駅下車徒歩7分、JR「藤森」駅下車徒歩5分