きょうのきょう ―今日の京―

2013年6月19日 午後17時配信
両足院 半夏生の庭でひと時の涼


メイン写真
サブ写真  建仁寺塔頭 両足院の半夏生が見ごろを迎えています。書院前庭の池泉回遊式 庭園には、約800株の半夏生が群生しています。半夏生は七十二候の一つ「半夏 生」の頃に花 をつけ、葉の半分が白くなり、化粧を施す様子から半夏生と呼ば れています。
 今日は待ちに待った雨が降り、半夏生はいっそう美しさを増していました。時 折、風が吹くなか訪れ人々は書院の縁側に坐り、「涼しげできれいや ね。」と 感激の様子でお庭を眺めていました。半夏生の庭園特別公開は、7月10日まで。

両足院 半夏生の庭でひと時の涼
ところ: 両足院(東山区花見小路通四条下ル)
とき: 6月8日〜7月10日
時間: 午前10時〜午後5時(午後4時30分受付終了)
拝観料: 大人600円、中高生300円、小学生以下無料
URL: http://www.ryosokuin.com/
交通: 京阪「祇園四条」駅下車、市バス「東山安井」下車